2012年8月8日水曜日

クラックマンの「ラジアルタイヤ最高!」 スポーツランド岡山走行記録

え~、人によっては気分が悪くなるかもしれませんが(笑)、今回はクラックマン特集です。

2012年5月13日、スポーツランド岡山で久しぶりにクラックマン@クラックジープ最高 と一緒に土の上を走りました。

(雪の上は半年ほど前にご一緒していました)


とりあえず今回は多くの動画を残したのですが、15時頃にアイフォンの電池切れでそれ以降の走りは残せませんでした。

・・・で、クラックマンの動画がやたらと多かったので、まずは彼の動画をまとめてみたので見てやってください。



まず、いつも通り、コースを走る前に広場のちょっとした溝で肩慣らし(脚ならし?)をするクラック入りのJ55。



う~ん、この格好で、職務質問で止められないのが不思議ですねぇ~。

まず、サンダーV字の溝を真横に這って、高い処からズリ落ちる練習してます。





場所は変わって、コース内の三叉ヒルクの右端にアタックするジープ砕鋼氏。



さて、登った処にバケツがあるって知っているのだろうか?




モーグルは登り切りましたが、最後のバケツでやはり苦戦してます。



まずはお約束通り、前後に揺らしながら、上手に荷重移動を起こしています。

・・・だが、そこをさらに前進したら・・・・



はい、立木が邪魔をします(笑)



ちょっとかわそうとすると、またモーグルに逆戻り。



「おまえはキツツキか~?」(笑)



前後に揺すって微妙にラインを変えてますが・・・

バンパーかわしたと思ったら、今度はフェンダーが(わはは)。



おぉ!するっと抜けましたが、今度はバケツにズボッ!!



ボディで支えています。

もうちょっとラフに扱ったら、間違いなくテールレンズがお亡くなりになっていたでしょうねぇ。



すかさず自分の目で見て、脱出計画を練る、お口はペラペラ回る赤穂のクラックジープ海苔。




動画の最後で「面白くないなぁ」と言っているのは、左方向に引いてしまうと、車の向きが変わった瞬間にテールレンズを割ってしまうからです。

分かってか分からずかは知りませんが、まっすぐ引くラインでアンカーを探しています。

このあと、自力で脱出しました。




林間コースの入口にあるV字のヒルダウンが一部、やたらと掘れて1m以上の段差になっていました。

僕も前回、久しぶりに入ってきてポテチと落ちたのでビックリ。(笑)

僕の場合、右のフェンダーミラーが枝にヒットして、泥沼に落ちてしまいました。



今回、ジープ砕鋼氏を何も教えずこちらに誘導。

知ってか知らずかわかりませんが、ポテチと落ちてくれました。(笑)




今度は林間コースを真横に横切るラインでトラバースしていきます。



画像ではわかりにくいですが、ここ、結構怖いですね。

傾斜角も30度程度ありますし、谷底まで10mほどの落差があり、しかも斜面があちこち掘れているので、谷方向へのリカバリーも結構難しいからです。

(先日アップした僕の動画でもここをトラバースしてます)


とりあえず、余裕でかじはらJr.になにやらレクチャーしてますが・・・

ジープ菌に感染してないか不安です。




今度は、そのまま林間コースの1つのモーグルのヒルクにアタック。

もう少し暴れてくれることを期待してましたが、ほぼなにごともなくクリア。



岡山弁(しかも若者言葉)で言うと、「おもんねー」 (面白くない、という意味)




スポーツランド岡山の広場に戻ってきました。

広場隅のキャンバーを鬼ラインで攻めています。



ちょうど、CCVMANがここに来たときに残していたラインと同じ高度でしたね。

もしこれを、ランクルで、しかもグリップの悪い70系などで同じラインを攻めるとビビるどころの話じゃないくらい、危ないラインになるので注意が必要。

You-Tubeで拡大した動画を確認してください
JEEPでクロカン





前回走りに来たときに僕が見つけた、モーグル地帯からの折り返しのルート上にある、ちょっとした岩ですが、このラインで走るとマジで難しい。



派手にズリ落ちたら、転倒免れないほど難しいラインです。

僕が走った時は、もう少し低いラインに前後タイヤの内側を引っ掛けて通したが、左前が派手に浮いて、しかも谷側の二輪が、岩の端に引っかかっている状態だったので、

「ゆらゆら感」と「ズレ落ちる恐怖」の2つを同時に楽しめました。



まだまだ動画はたくさんありますし、当日、同行していただいたジムニーやランクル70などの動画はまた別の機会でご紹介します。


2012年05月14日

0 件のコメント:

コメントを投稿